プロ愛用 ツール お決まり30日無料w
 width=

オリジナル商品は『 1商品のみ 』で  100万円以上を2品目突破!!さらに更新中です!!

メルカリ40アカウント無在庫実践記録ー22

ほくとです。

本日も無在庫リアルガチ実践記録です。

今回も無在庫は久々の更新になりました。

本日もお付き合いいただければ!

 

前回の記録が19日 23:59 でしたので

7日分の結果です。

1週間まるまるの結果は2回目ですので

前回の記録とどう変わったか。

 

それではご覧ください。

 

無在庫

記録日時 5月26日 23:59

販売個数  28

販売売上   30056円

卸購入額   21469円

手数料額      3005円

利益金額      5582円

 

対して先週1週間分は、

 

無在庫

記録日時 5月19日 23:59

 

販売個数  39

販売売上   46326円

卸購入額   33090円

手数料額     4632円

利益金額     8604円

 

んー結構違いますね。

理由は有在庫の割合が増えてきているから。ってのが

大きいですね。

 

ただリスクゼロの無在庫で仕組みを作ったらこれだけ結果は

出ることは証明できたと思います。

そもそも無在庫は何回も言うように、有在庫の仕入れ金を

無在庫で集めましょう!が大テーマなので習得すべきとこは

習得できました。物販経験があって、資金力もある。って人は

極端な話、飛ばしてもいいフェーズなのかもしれません。

ただ、ぼく自身も物販経験あって資金もかつかつではなかったですが

やってよかったなと思うことがいくつもあります。

・外注化

当然この段階で得られた経験で一番大きい部分です。

・トレンド感

これも無在庫やってて学べました。アパレルなんかは

特に磨くことができましたね。

 

今は有在庫の方が圧倒的に結果を出せています。

この結果を出すのにもコツはあるのですが。

コツについてはまた詳しく記事にしたいと思ってます。

 

で、前回の無在庫記録-21で記事のネタになることがおきました!と

書きました、そうメシウマなミスがありましたー!w

何があったかというと、まぁ簡単に言うと外注さんとの連携ミスです。

無在庫で卸値が1個1000円で売っているものを3つまとめて

買いたいというお客様。外注さんはAという商品3つをお客様に発送しました。

しかし、、欲しかったのはA商品を3つではなく、ABC各1つずつで3つだ。

とのこと。どうしようもないこちら側のミス。泣く泣く2000円余分に

購入しお客様に届けました。

何が言いたいかというと、外注さんを雇って無在庫でやっている分、

こういった意思疎通のミスがあり、今回のように割と単価の高い商品だと

リスクなく薄利で回している無在庫にとっては大ダメージです!!

 

この失敗を繰り返さないようにせねばなりませんね。

ツールにはメモ書き機能のようなものがあるので、しっかり使っていれば

確実に防げたイージーミスです。

たるんでいたとこに顔面ビンタされた気分でしたw

 

有在庫の方はまた記事更新しますが、結構いい線いってると思います。

ぼくの中では有在庫のアパレルが売れたのが非常にでかいです。

 

ん〜〜やってやりましょう!!