GOD ・ Amazon 様
ほくとです。
Amazon物販【本気で】やるなら1択必須管理ツール!
30日の無料なので覚悟ある本気の方には使って欲しいです。
月商1億、月商数千万は月商数百万はまじでざらにいる
非常識な世界を知って欲しいです。
本日のテーマは、
どんっ!!
GOD ・ Amazon 様
何から話そう。w
まず、物販をしっかりネットビジネスとして営むならAmazon使いますよね。
ここは物販をネット上で行う以上、避けて通れない道です。
そして副業時代から2年くらい物販をやってきましたが、
やればやるほどAmazonってすごいな。と思います。
また?今更??いや今だからこそマジで思うわけです。
Amazonマジパネー・・・
Book OffせどりはAmazonありきで行うはず。
オールジャンルせどりもAmazonでやるはず。
そして、行き着く先の中国輸入。
ド ド ン ッ!!!
Amazon ≒ フリマ or Amazon ≧ メルカリ
この構図が中国輸入に関してのみ成り立つ可能性があるかなと思います。
可能性なので、まだAmazonだと思いますが。
Amazon様強すぎる件ですよ。
巷ではゴット・神様、御神?主上?って呼ばれてます。w
GOD・Amazon様と。納得です。
そりゃ神様と対等に戦ったら無理絶対。
勝てない勝てない。少なくともぼくレベルはワンパン。
ここは素直に肖(あやか)りましょう。
ヘコヘコします。w
メルカリが日をおうごとに規制が厳しくなり、アカウントを大量発行していた人たちを
逮捕しましたよね。これまでも業者撤廃は当然のこと、ツールの根絶を目論んでいます。
すでにその動きがあって、ぼくの40アカウントのうち1アカウントがお亡くなりに
なりました。が、1アカウントは本当に幸いです。
ぼくが利用しているツール+他のメルカリ出品ツールを使っている知り合いは
150アカウントお亡くなりになったとのこと。想像しただけで吐き気を
催すレベルです。。
ちょい話がそれました。
で、ですね、、
細かくいえばブックオフ本をフリマで売ることはできるし、オールジャンルでも
もしかしたらジャンルによってはフリマに軍配が上がる時もあったりすると思います。
フリマと中国輸入は相性は良いですからね。
キャッシュをがんんがん回すならフリマも有りだし販路としては使うべきだと思います。
ようやくフリマって単語が世の中で認識されてますからね。
市場規模もかなりでかい市場になってきました。言うなれば発展途上国でしょうか。
GOD ・ Amazonは当然の米国。
2017年でも物販ビジネスで生計を立てるなら確実にAmazonを使わないと
大きくは稼げないし、単価も数も圧倒的にAmazonになります。
個人で物販をやるなら国内転売・国内せどりを行わず中国輸入のみ
をやるなら中国輸入 × フリマは参入障壁が高くないので手を出しやすいですね。
中国輸入 × Amazonって構図にやっぱりなるかと。
個人的には中国輸入のみで稼ぐなら結構な資金力がないとなかなか難しいと感じます。
逆にそこそこ資金(100万規模)があれば中国輸入の攻略の糸口は見えるし
構図も描けると思います。
極端に多く発注すると商品単価が半額以下になったりするのが中国輸入です。
ぼくが実際にやりたいなーって思っていた商品は1つ450円程の商品なんですけど、
2万個注文するなら160円程にしてやるぜって商品が有ります。
そのために必要な資金は320万円成。
3,200,000円・・・・っすか・・・。
・・・・・・・ガッテム!!!!!!!
足元見やがって。んなもん無理じゃい!!ロット数やばっすぎやろ!!!
2万すよ??あっちなみに20個以上は400円にしてやるぜってことです。
21個以上 〜 20000個未満って。あーーわーろたw
ただAmazonで月100個くらい売れている商品ではあって、
机上の計算ですが単純に2万個売ると2000万円程の売上になります。
えっと、月100個だから20000 ÷100=200かぁー
あれ?
1年って12ヶ月でしたっけ??・・あれ違うの?・・・・
200わる12はー16.67くらいで
約17。あっ17ね。
<#* 0 *#em>17年ってことね
#* 1 *#
稼ぐって簡単なんだねッ。(=゚ω゚)ノ☆
とは当然ぼくにはなりませんでした。。
ちなみにFBAで売って適正価格で売り切れば粗利はザックり380万。利益率35%以上です。
上記の商品例は極端ですが、やっぱりAmazonの破壊力はすごいし
中国輸入をちゃんとビジネスとして捉えるとロット数は大事です。
例えOEM化して独占できるとしてもハイリスクは取らなきゃならないですし
かなり規模が大きくて恐いです。でもきっとこういうモデルで
1度成功すると感覚が変わるだろうなー。。
成功体験はめちゃくちゃ大事ですもんね。小さな成功体験を積み重ねて
でっかくなりたい!!自信を持ちたい!!!感動を共有したい!!!!!
さて納品作業しよーー。っということで、本日は
GOD ・ Amazon 様のお話でした。
やってやりましょう!!!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません