プロ愛用 ツール お決まり30日無料w
 width=

オリジナル商品は『 1商品のみ 』で  100万円以上を2品目突破!!さらに更新中です!!

雑記

2018年10月27日

 

ほくとです。

本日もリアルガチ実践記録です。

ここ最近の売れ行きの流れや、考えを述べたいと思います。

 

 

Amazon物販【本気で】やるなら1択必須管理ツール!

30日の無料なので覚悟ある本気の方には使って欲しいです。

商1億商数千万数百万はまじでざらにいる

非常識な世界を知って欲しいです。

 width=

 

それではご覧ください。

 

メルカリ複数アカウント

しぶとくまだまだ40アカウント生きてます。w

というか生きてもらわねば困るのですが。

先週の無在庫の結果をまとめてみました。

販売個数   9

販売売上   9555円

卸購入額   6825円

手数料額      955円

利益金額     1775円

 

厳しいですね。

 

やはりメルカリ規制が大きく響いていて、

2017年の年初頃は、毎日0日間隔で無在庫アカウトで自動出品

ガンガンぶん回していた時が懐かしく感じます。

 

1週間で9個だろうが無在庫が回ってるだけでもよしとします。

その分有在庫に力を入れるしかないんですよね。

 

個のちから

上記のようにメルカリ無在庫ツールがぶん回せないと

手動で行います。ただ、個のちからはやはり限界がきます。

今はまだーーっていってても、いずれ彼は必ず訪れます。

 

『#* 0 *# 限界 

はい。確実にぶち当たります。ツールが使えないならアナログでしかできません。

そうすると悔しいですが、やはり当たり前ですが限界がきます。

 

個のちからでの限界を感じ、特にメルカリに関しては改めて

ツール × 外注化は素晴らしいと感じます。

ツールの力がうまく働かないのでどうレバレッジを最大限にするか。でないと

昨今生き残ることはできない。気がします。

なのでくどいですが、外注化を如何にうまく運用するか。

 

自分が10人いたらな、、いやそれもやだな。喧嘩しそうだし

8人くらいゴロゴロしてそう。w

まぁ10人同じくらいの知識とアカウントがあれば結構なところまでいけそう。

当たり前ですが自分が10人いません。なので誰かに頼む(雇用)しかないんです!

 

外注化じゃなくても自社(組織)でやってれば尚いいですね。

そこを目指しているんですけど、まだ固定のお給料を払う余裕はないです。

ただ会社という組織になっても何かしらは外注(雇用)は大きなアドバンテージになると

ちっぽけなっがら既に感じます。

 

会社員時代も、何千人も社員がいるのに協力業者さんに仕事を発注してました。

協力業者とは、言ってしまえば下請け会社です。元居た会社では下請会社と言うなと

教育されていたので下請けって言うことに抵抗を感じますが。教育ってすごいなー

 

逸れました。戻します。

自分のやってほしいことを教えて、理解してもらって、協力してもらって、

やってもらうう。すごくシンプルなんですが、思っていた何倍も難しいです。

だからこそマニュアルってやっぱりあるんだろうし、付け焼き刃ではしのげません。

 

単純にメルカリでの1商品の出品作業を10人同じスピードでできればいいのですが

マニュアル化したらできるのかも?今現在1人に教えることも難しいです。モチベーションを

保たせるのも難しいです。教えてやってもらうって難しいです。

 

極論は対価を払っているのでちゃんとやれよ。なのですが、それを言葉に、

態度に出してはうまくいかないことが目に見えているのでステイ。

この辺の感覚はぼくのこれまでの人生観や環境、

雇われていた会社員時代の経験が活きているいい部分だと

思ってます。自分のエゴでもありますが。

 

無在庫でたまに外注さんが間違えて違うものを送ってしまったりします。

無在庫はもともと究極に薄利なので1000円の商品を間違えて送っただけで

めっちゃ痛手なんですよね。上で記載したように先週の利益額で1700円とかですから

ウォーーイ!!!って心の中では思っちゃいますけどステイです。

 

早めに失敗してもらって、レベルアップしてもらって、続けてもらう。

物事シンプル。とっても難しい。ぼく会社辞めてる。w

 

なのでマネージメントする側になって辛いって思わせないように努力しています。

 

NEXT  STEP

外注さんにぼくがやりたいこと、こーなってもらいたいと

話し合うことが大事です。コミュニケーション大事。

 

今の外注さんはこれまで一緒にやってきた経験がありますので

ある程度ぼくのやりたいことを理解してくれています。

これからの下半期は、年末に向けてイベントが色々入りますね。

 

お盆、ハロウィン、クリスマスそして年末商戦。

メルカリ × 中国輸入 は相性良くて、

メルカリ × ハロウィン × 中国輸入  =  優勝

 

ここで大きな結果を出せれば、ぼくも当然ながら外注さんも

グッと自信がつくと思います。外注さんが続けていてくれれば

来年は倍以上の規模でやりたいなーーと思うこの頃でございます。

 

 

 

やってやりましょう!!!!

 

 

 

不慣れですが、何でも御意見受け付けます!

叱咤、苦言でもOKです!お気軽にお送りください^^

↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓