好かん人・嫌いな人。実は学ぶことが多い
ほくとです。
Amazon物販【本気で】やるなら1択必須管理ツール!
30日の無料なので覚悟ある本気の方には使って欲しいです。
月商1億、月商数千万は月商数百万はまじでざらにいる
非常識な世界を知って欲しいです。
ブログ更新毎日って
ぼくにとってはかなりきついです。
ブロガーさんたちは毎日更新して、
その記事に人が集まって、
アクセスが上がって
検索上位になって、
と理屈は理解できます。
すげーなぁ。
と言うことで、
本日のテーマ
ドドン
せっかくだから見て見るべき
何がかというと、
食わず嫌いと同じで
『人』
こいつあんま好きじゃないんだよなぁ。
もっといえば
『嫌いな人が書くブログ』にも
<#* 0 *#strong>『読まず嫌い』
があると思います。
今日は見込みで50万!
とか
買い物ついでにドンキ行ったら5万。ちょろいなー。
など
自慢系。
(ただ意味もなく自慢しているわけじゃないのはわかってますよ。)
あとは、
あっ『この人のマインドがいい!』
と感じてメルマガ等に登録したのに
送られてくるメルマガ内容はいつも
全く知らない興味ない人の無料オファーが
まず冒頭。
そこから7割くらいが誰ともわからん人の
内容がつらつらと書かれて、本当に興味ある人の
考えの記事内容は2割くらい。
最後にバックエンドのチーム生募集が1割。
んで終わり。
ぼくの体験は、
ビジネスで成果をあげてる人の
ブログを読んで、いいなこの人。と
思ってメルマガ登録したりします。
んでメルマガ登録したはいいが、
毎日メルマガで情報がガンガン飛んでくる。
・・・・・・うぜぇ。
自分でメルマガ登録した
自分が悪いんですけど。
んでんで
先日メルマガ登録解除しようとしました。
解除する際にブログのリンクがあったので
もー最後だけだからな。と
見てみると、
その時たまたまかもしれないですが
あれ?メルマガと違ってブログの内容いいぞ。
あれあれ?この人やっぱいいぞ。
となり、ブックマークしました。w
解除しようとしたのにブックマークまでした
次第です。
上記でも書いたように、
読まず嫌いだった理由は、
本人が書いているメルマガの前に
誰だかわからん違う人の
レポートが必ず貼ってあるので
本人に行き着くまでがまぁ長い。
他の人のレポート紹介が終わると、
しれっと自名出してようやくメルマガ本題に
入っていきます。
インパクト与えるためにメルマガはいつもテンション高い系で
・・・・・・・・たりぃ。
と感じて、メルマガ開封しなくなります。
それでもガンガンメルマガくるから
解除。
という一連の流れ作業の完成。
でも自分の好みでメルマガ登録
したので、やぱり原点回帰というか
ブログ内容は好みでいいんですよね。
ブログはメルマガと違って変にらない人の紹介
レポートとかないので本題に
スパンっと入ります。
すぐに本題に入ってるので読み手も
すんなりと入ってきます。
って
本当はこんな偉そうなこと
言える人間ではぼくはないのですが、、
今だからこそ物販はノウハウとか経験値が
たまってきて情報発信の手法も理解できるので
このやり方も理解できます。
ぼくがメルマガデビューしようとしても
ごく少数のメルマガ成約しか
いただけないでしょう。
こういう無料レポートリンク貼ってもらってって
やらなければなかなか集客ができないです。
地道にコツコツと記事書いて
長い間続けてってしないと
薄っぺらい感じのやつになっちゃいそうです。
こーいう考えって教育とか育った環境とか
確実に影響してますよね。
なので、
<#* 1 *#strong>大器晩成
目指しますよ。
とにかく行動行動!
失敗失敗!!
後悔!反省!!検証!!!行動!!!!
ほくとよ、
お前の文章のがとりとめなくて
なげーよ。
・・・・・・やってやりましょう!!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません