プロ愛用 ツール お決まり30日無料w
 width=

オリジナル商品は『 1商品のみ 』で  100万円以上を2品目突破!!さらに更新中です!!

副業 × 物販 再現性が秀逸 補足

2018年1月7日

一流の怠け者ほくとです。

 

先日書いた武具に補足です。

 

https://mount-field.com/2017/10/29/%E7%89%A9%E8%B2%A9%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%8F%BE%E6%80%A7%E3%81%8C%E7%A7%80%E9%80%B8%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%EF%BC%81/

 

補足内容は副業 × 物販 と 副業 × スロットと比べた時の

ぼくが感じメリット・デメリットを簡単に書きます。

前提条件は、

・副業であること

・組織でく自分一人で行うこと

 

【 物販 】

・メリット

◆稼ぐ再現性

◆仕入れの幅

◆電脳を含めいつでもどこでも仕入れ可能

◆ビジネスとしての仕組み理解

 

・デメリット

◆税金

◆在庫リスク

◆坂路への依存

 

【 スロット 】

・メリット

◆非課税

◆パソコンなど不要

◆すぐできる(行動面)

 

・デメリット

◆稼ぐまでの期間

◆下振れしても折れない心

◆ホールへ行く必要がある

 

こんなところが思い浮かびます。

 

特に注目したいのは、

<#* 2 *#strong>時間と場所

 

副業であれば本業があるはずなので

時間に余裕がないと収支に直結します。

 

スロットだと仕事中でも予定がない

休日または仕事が早く終わったらなど

時間に縛られます。

 

一方物販は、電車の移動中ででも電脳仕入れや

仕事中で1時間時間あれば店舗も回れます。

 

次に税金ですね。

スロットで確定申告している人はいないはずです。

が、物販では20万以上稼いいだら確定申告して

納税の義務があり、一気にめんんどうになります。

 

それでも兼業スロッターから転売、物販に流れる総数は

増え続けています。

それだけ再現性がある。ということです。

 

 

怠け者のぼくから、おそれながら1点だけ

アドバイスさせていただくとすれば

転売や物販は

簡単だけど楽ではない。

 

これは頭の片隅にでも覚えておいていいただきたいです。

 

では!

 

やってやりましょう!!!