物販 クレカ せどり(転売) は絶対クレカをおすすめ 【 ポイントを制して上手に買い物 】
※2月6日追記
【 緊急告知 】
LINE@登録いただくとぼくからもプレゼント用意します!
https://jisedai.me/alpaf/?a10=MNy6o&e=
絶対逃さないでください!!
『もれなく』先行者権利で
スーパーVIPアフィリエイターになり1万円の報酬を得る。
画面中央の
スーパーVIPアフィリエイターで登録する
からメルアド登録です。
期間限定メルマガ登録です。2月10日消します。
ちなみにぼくからではなく、
(株)ココデ・グローバルさんが企画している
無料メルマガ登録するだけで1万円報酬です。
普通はありえないですが、特別に先行紹介権利をもらえたので読者の方に。
変な売り込みは一切ないです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほくとです。
2017年も残すところ1ヶ月ですね。
早い早い。
29歳のぼくも年が明けたらすぐ30歳。
20代も残り3ヶ月。
節目というのはやはり思うところが多々あります。
ではでは
今日はネット物販は当然ながら、一般消費者の方にも
読んでいただきたい記事です。
みなさんポイントサイトは知ってますか?
180万人が利用している使わなきゃ損なポイントサイト
その名もハピタス。
登録すれば正直ぼくにも少しの恩恵(100円くらい)がありますが、
登録した人は圧倒的な恩恵があります。
ポイントサイトにも関わっつてきます。
本日は、
どんっ
買い物はクレジットカードを使う
皆さんは普段から買い物でクレジットカードを使いますか?
ぼくはがっつり使います。
結論から言うとぼくはクレジットカードを使う事を強くおすすめします。
1番の理由は現金がなくてカッツカツ。・・・じゃなくて
<#* 0 *#span style="color: #339966;">・クレジットカードのポイント還元。
<#* 1 *#span style="color: #339966;">・ポイント=お金
特にある程度の資金がある方には。なぜならクレカを使いすぎて、
月末の引き落としで残高が足りないと言うことはまずないと思います。
クレジットカードは種類が豊富。よくわからない。
諦めないでください。
上の画像の機能を有したクレジットカードが、
何倍、何十倍もの種類あります。
例えば1度は耳にしたことがある、楽天カード。
楽天カード1つとっても、JCB、VISA、Master等付随した機能があり
カード自体何十種類もあるので、考えるのめんどいから
クレカならなんでもいいや。
と思うかもしれません。と言うか、ぼくは思ってました。
でもですね、
どこでどのカード使うか。
ここを考えて実行するだけで、年間10万円くらいは
変わってきますよ!!
これ本当です。
なぜならもう一度言いますが
<#* 2 *#strong>ポイント=お金
なのです。大げさではなく、お金なのです。
それぞれのクレカのメリットやおすすめ点は
ググれば、ぼくが長ったらしく説明するより
わかりやすい記事がたくさん出てくるので見てみてください^^
ポイント=お金
2017年現在ではクレカ利用でで還元されたポイントを
そのまま実店舗で使うことができてしまいます。
ぼくは物販事業での買い付けから、
プライベートでもクレカを多用します。
なのでポイントがかなり貯まります。
実例をあげると、
楽天カードで貯まったポイントは無印良品、マクドナルド
ドラッグストアなのでポイントだけで買い物します。
今この記事を書いている時点で座っっている、
『人をダメにするソファー』
これもポイントで書いました。
怠け者が人がダメになるソファーを買って
クズがいっちょあがり!w
と、まぁポイントは現在ではお金なのです。
年間で1番お金が動くのが年末の12月。
ぼくの仕事は物販事業なので結構大きなお金が動きます。
まだ本格的に初めて1年ほどですが、すでに
クレジットカードとポイントサイトで20万くらいは得してますね。
会社員の方は冬のボーナス、
イベントはクリスマス
年末の慰労会、忘年会。
1年頑張った自分へのご褒美。
経済データでもイベントなどの催しでは
クリスマスが抜きん出ています。
また、会社も長期休暇に入るので旅行や
里帰りなどなど、お金を使う機会は必然的にも増えます。
ショッピングセンターや百貨店も
気合い入れてセールなど力を入れて動きます。
12月は財布の紐が緩むから。
そこで、ぜひともクレカを使いましょう。
今やETC機能がついたクレカは当たり前だし、
支払いの形も多様化しています。
今はまだクレカ、ポイントが主流であるものの
仮想通貨の普及などにより
近い未来、財布を持つ必要が無い日がくると思ってます。
ーーーーーーーーーーー
ここまで普段の店舗の買い物でクレカ使うとポイント貯まります。
ポイント=お金
と言う話をしました。
さらに言うと、インターネットの普及でAmazonから日用品のセブンネット、イオンのネットモール
アパレル、その他雑貨などまでネットで買う人が大半では無いでしょうか??
ここでも当然クレカ使ってくださいね!
あまり知られて無いですが、
冒頭書いたようにインターネットで買い物するならポイントサイトは
絶対登録してください!!!
もう間の言い方はお分かりだと思いますが、
ネットで買い物するさい、ポイントサイトを使えばさらにポイントが
貯まります!!
使い方は本当に簡単で、年会費などわずらわしいことは一切無いです。
ただポイントサイトを経由しいつも通り買い物するだけです。
ヤフー、楽天、イオン、ユニクロなど
普段の買い物は
購入額に対してだいたい1パーセントのポイントサイトの恩恵+クレジットカードの恩恵
つまり1万買ったら200円です。これチリも積もれば。で気づけば結構な額が
貯まっていることに驚きます!
また、セブンネットは2パーセント以上や、イトーヨーカドーネット通販は3パーセント
ショップジャパンや京王ネット通販などはな6パーセント!!
<#* 3 *#span style="color: #ff0000;">宿泊ホテルなどもなんと6パーセント
旅行サイトのHISやJALえおはじめじゃらんをはじめ旅行ツアーの申し込みでも
こうポイントは代金の2パーセントなどです。
旅行のために旅行専門店で5万使って5パーセント=2500円
海外旅行で20万使っ2パーセント=4000円
さらに純粋にクレカのポイントで1パーセント=2500円
クレカ使ってポイントサイト経由しいつも通り旅行するだけで
1万弱がもらえます。ちょっとまえじゃ考えられなかったはずです。
年会費無料でわずらわしいLINEなどもこないので
興味があれば、と言うか興味なくても絶対使ったほうがいいですよ。
やってやりましょう!!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません