プロ愛用 ツール お決まり30日無料w
 width=

オリジナル商品は『 1商品のみ 』で  100万円以上を2品目突破!!さらに更新中です!!

Amazonテロリスト事件で3万円ほどの被害を振り返り対策を考える

2018年10月27日

一流の横着者ほくとです。

 

Amazon物販【本気で】やるなら1択必須管理ツール!

30日の無料なので覚悟ある本気の方には使って欲しいです。

商1億商数千万数百万はまじでざらにいる

非常識な世界を知って欲しいです。

 width=

 

先日のAmazonで保留テロにあったことの話と

そこから学び、得られたことを書いていきます。

 

 

Amazon物販では避けては通れない道?!

 

勘弁してくらはい。w

 

ぼくが受けたと思われる悪質な内容です。

それは

保留テロ

代引注文 & 返品。

 

しかもなんとそれは

賞味期限付きの食品で起きました。

 

これかなーーり悪質ですよ。

最長で保留で5・6日経ってから発送され

コンビニ払いや代引きで支払われる設定で

支払われなかった場合、AmazonんのFBA倉庫に

 

戻ってきます。

FBA倉庫で扱える賞味期限商品は45日を下回ると

FBAで扱えなくなります。つまり販売不可商品として

経常され、気づかずそのままの場合も十分に考えられます。

 

最悪気づいたときには賞味期限が切れていて

どこの販路でも扱えない完全な不良在庫となります。

 

ぼくの場合は注文に違和感を感じてFBAで扱える45日を

下回ったものの手元に戻してメルカリなどで売り切ったので

なんとか原価回収ほどはできました。

 

この経験から賞味期限付きの商品の取り扱いには

注意が必要だなぁ。と思い知らされました。

Amazonで食品や賞味期限・消費期限付きの商品を

扱う際にはドロップシッピングの方がいいかも知れない。

 

そう思ってしまうのも、嫌がらせをしてきた人間が

いるならば思うツボでな気がして心底腹たちます。

また少なからず資金を圧迫されるので例えば1万円分

 

そっくりそのまま廃棄処分になってしまった場合、

複利で回しているビジネスでは資金損失・機会損失は

致命的ですし、この資金の圧迫まで考えて行われた

 

犯行であれば、やることは単純ですが

知能的というか他に考えることへ労力を費やして欲しいです。

 

狙えわれた。というのは考えすぎでは?と思うかもしれません。

確かに杞憂かもしれないです。

話で聞くのと実際に事故にあった場合だと受け止め方が

変わってきます。一種のトラウマのようになってしまいます。

 

今回の商品は同じ納品ダンボールに混同で納品した2種類の

商品が同時に保留テロ、返品、賞味期限下回る。の

サイクルに該当し、商品数は各種類10個ほど。

 

合計20個くらいで2種類とも同種の食品だったので

たまたまにしてはできすぎた話だなーと思います。

 

しかーーーーっし

 

負けん!!!!

対策して対策して

出品し続けました。

 

すると・・・・結果的に現状独占状態で販売できてます。

同じ轍は踏まないよう、個数制限や代引きを外すなどして

 

負けじと貫いてやりますよ!!!!

この壁をぶち破れば

きっと道は開けます。

 

揺るがない意志。

断固たる決意。

 

見ていろ嫌がらせ野郎め!!!!

 

では!

 

やってやりましょう!!!!!