プロ愛用 ツール お決まり30日無料w
 width=

オリジナル商品は『 1商品のみ 』で  100万円以上を2品目突破!!さらに更新中です!!

お金好きですか?毎月3万円稼ぎませんか?

2018年2月6日

※2月6日追記

【 緊急告知 】

LINE@登録いただくとぼくからもプレゼント用意します!

https://jisedai.me/alpaf/?a10=MNy6o&e=

絶対逃さないでください!!
『もれなく』先行者権利で
スーパーVIPアフィリエイターになり1万円の報酬を得る。

画面中央の

スーパーVIPアフィリエイターで登録する

からメルアド登録です。

期間限定メルマガ登録です。2月10日消します。
ちなみにぼくからではなく、
(株)ココデ・グローバルさんが企画している
無料メルマガ登録するだけで1万円報酬です。
普通はありえないですが、特別に先行紹介権利をもらえたので読者の方に。
変な売り込みは一切ないです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

最小限の労力と時間で稼ぐ。

横着者ほくとです。

 

今日のこのタイトルは

ぼくの中では

だいぶ切り込んでいます。

 

皆様はお金好きでしょか?

 

ぼくは大好き!!とは

言えず、多分好き。だと

自分の中で思ってます。

 

これはきれいごとな

わけではなく、

 

お金は生きるために

絶対的に必要で、

だからこそ興味ある。

というくらい

だと思います。

 

少なくともこの

記事を書いている

段階ではそれくらい

です。

 

生きるために

お金が全く必要ない

不要な世の中であれば

興味なくなります。

 

それよりも、

ゴロゴロマンガ読んで

好きなことをし

マンガをお勧めする

ブログの運営など

しているでしょう。

 

しかし現実問題、

資本主義の世の中

である以上、

お金はステータスになり

民主主義である以上

それは競争に

なってます。

 

お金を稼ぐ以上、

社会と関わる

必要はあります。

 

行っているビジネスが

楽しければ、

これ以上幸せなことはない。

そう思います。

 

だからこそ、

企業に就職する場合は

その企業の理念とビジョン。

をしっかり理解して、

自分とマッチしていれば

 

その就職活動は

成功と言えます。

 

逆に受かるために就活して

ビジネスモデルを暗記して

受かったとしても、

 

本心から企業のビジョンに

賛成できていないなら

いずれ忙しい時に

心が荒んでしまう可能性は

非常に高いでしょう。

 

ぼくがそうでした。

なんのために働いているんだろう。

そう考えるようになってしまいます。

そうすると負のスパイラルです。

 

 

好きなことを仕事にして

お金を稼ぐことができれば

どんなに忙しくても

楽しいですよ!!

 

ぼくはラッキーで

自ら商品を作って

販売し、そこそこの

成果が出てます。

 

めちゃくちゃ楽しいです。

プライベートを削ってでも

仕事をしたい!!って思えること

に出会えました。

 

 

今いろんなところで

仮想通貨が話題になってます。

ドカンと儲けたとして

そのあとはみなさんどうするのか

気になります。

 

僕がもしドカンと儲けても

今やってるビジネスは継続します。

それくらい今の仕事が好きです。

 

お金がいらないという人は

いないと思いますが、

お金はなんのために必要か。

 

考える必要がありますね。

仕事が辛くて仮想通貨で

ドカンと儲けて会社をやめる。

否定しません。

 

ドカンと儲けたらある程度の

金銭的、精神的、時間的余裕が

生まれると思います。

 

それを機に本格的に

自己分析をして、

人生を豊かにできると

幸せではないでしょうか。

 

 

家庭、仕事、情熱、お金。

どれも密接に関わりあってます。

なんのために働くのか。

 

企業は企業の利益をあげて、

従業員はその利益を上げるために

身を粉にして働きます。

家庭を守るために、その労働環境に従い

心が荒んでしまうことも

あると思います。

 

その場合は、他人の考えの元に

従って企業に属していること

に気づいて下さい。

 

会社員から自営業、

オーナー経営、投資家と

いうのがお金持ちになる

黄金ルートと言われています。

 

会社員であったら、安定があり

それを捨てることは難しいのは

ぼくも経験したので理解できます。

でも

 

立場を変えなきゃ見える景色が違う

ことも、今では理解できます。

 

今は会社員でありながら

自分のビジネスを行っている方も

多いですし、

情報社会なので、ネットで

調べれば情報は腐るほどあります。

 

何がしたいか。

現状に満足しているか。

してないなら何をすべきか。

 

人それぞれなので

正解はないです。

でも、変えることができるのは

自分自身が一番簡単です。

 

企業に就職している人が

その企業を変えることは

非常に難しい。

大企業ほど不可能に近いです。

 

ぜひ1度

考える機会を儲けて見ては

いかがでしょう。

 

そのためにバックアップ

してくれる人や

ぼくでよければ助言もできます。

 

できない。と決めつけて

何もしないのは簡単です。

 

何も変わりません。

燻っている気持ちがあれば

行動してみてはいかがでしょうか。

 

 

やってやりましょう!!!!!!!!

 

 

LINE@のお友達大募集です。

検索手入力はこちら

@bos7309f

QRコードはこちら

https://line.me/R/ti/p/%40bos7309f

不定期ですが、有益な情報は必ずタイムリーに情報を発信します。