仮想・暗号通貨【 税金 】
仮想通貨・暗号通貨【 税金 】
会社員が小遣い欲しさにこっそり
副業で5万、翌月8万稼げてビビった。
ストレス無し!上司無し!ほくとです!
※あくまでも個人的な
見解の元、通貨の
定義付けを含んでます。
仮想通貨 = ビットコイン
デジタル通貨 = リップルなどのブリッジ通貨 を含む ビットコイン以外の通貨
暗号通貨 = すべての可視化できない通貨
注釈入れましたが、100点正解ではないはずです。
まぁ全部暗号通貨で良いのかな。
それでですね、通貨の概念がお金ならば
それは資産ですよね。
資産にて所得を得た場合、税金がかかります。
ぼくは2018年から所有し始めて
資産認識でした。
資産が収益(お金に変わる)になると
出てくるのが当然税金です。
なんでも養分になるなー。
不動産所得税
所得税
譲渡所得税
一時所得税 etc….
etc……
国民は納税を義務化され公務員などに給料に
当てられたり、公共事業に当てたり。と。
政治家など権力を持った人たちの
イメージがちょっとグレーと言われる所以。
ぼくが会社員の時は行政(市役所・役人)と
関わる機会が多い民間企業でした。
グレーというか、法的にはオッケーだけど
倫理的にいいの?って場面がしょっちゅうです。
民間
行政
政治
お金
残念ながら絶対切り離せません。
今回暗号通貨について考えてみました。
色々調べたりもしましたが、
んー結論詳しくはよくわからないんですよね。
唯一理解わかったのは暗号通貨を買って
通貨でトレードとかしてない分は、
利確(利益確定)つまり現金化しなければ
税金がかからないということ。
あってるのかな?w
あとは、トレードやりまくってたら
めっちゃめんどくさい計算をする羽目になりそう。
一番簡単なのは
買った金額から売った金額の総額を出して
引き算すれば利益が出せます。
利益分は20万円分越えれば申告課税対象。
所得として見られるのですね。
んじゃ買って取引所に預けてるやつは?
となりませんか??
この辺は権力のある人達が色々考え
国の背作として発表します。
まだ出てきた(議論せねばいかんのでは)ばかりなので
確定的な方針は所得利益出れば報告してや。と
言ってるはず。
なので取引所に預けたままのものは
課税対象ではない。
です。
現金持ててそれ税金課税対象ですよ。って
言われているのと同じです。
ただ、税金の決め方は国によって全然違います。
そして暗号通貨は世界観で国の境界取っ払ってるので
ややこしいよ。って国からしたらなる。
わかります。
でもあなた達が課税徴収対象決めたんだから
しっかりしてや。ひいては国民が選んだ政治家なので
民主主義では、我々国民が選んだ政治家であり
法律。
手を挙げて
グー 反対!!!
チョキ 追記!!!
あれ小学生の時こうでしたっけ?w
マネーロンダリングの話もあります。
悪いことて
生みでた使えないお金
↓
取引所介す
↓
使えるお金
めでたしめでたし。
とはならないですもんね。
今後も暗号通貨に関しての
定義。資産なのか、お金なのか楽天ポイントなのか、
考えたてもわからないし、自分で事業して
税金のこと結構勉強したぼくでさえ
????????たびたび。
税理士さんわかんないんでオネシャス。
普通に働いてたらなおさらはてなです。
わからなけてばぼくに聞いてください!
税理士さんに聞きます!!w
でも本当に聞いておきます。
それでは!!!
【LINE@大募集です】
LINE@やってます!!
一緒に『良い準備』していきましょう^^
QRコードはこちら
https://line.me/R/ti/p/%40bos7309f
検索手入力はこちら
@bos7309f
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【にほんブログ村】
皆様のご協力で早くも10万以上の参加者
総合で 上位5%ランクイン
さらに!!!
ピンポイントカテゴリー
輸入・輸出の分野 上位6%にランクイン
ネットビジネス分野 上位2%にランクイン
全ての分野で1桁の人気ブログにしていただきました!!
本当にありがとうございます。
めちゃやる気出ました!!
この度、人気ブログランキングに参加します。
少しでも悩んでる方、苦しんでいる方
ぼくのブログで何かの気づき、力になれれば嬉しいです。
本当にありがたく、本当に励みに、やる気になります!!!
【必見!売れた物コーナー!!】
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2016年内に売れたもの
http://mnrate.com/item/aid/B00F3WMHQK
仕入額 → 500円
販売額 → 1480円
利益額 → 495円
【一言コメント】
2017年内に売れたもの
http://mnrate.com/item/aid/B00ZWMXAY
仕入額 → 3500円
販売額 → 4980円
利益額 → 613円
【一言コメント】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません