プロ愛用 ツール お決まり30日無料w
 width=

オリジナル商品は『 1商品のみ 』で  100万円以上を2品目突破!!さらに更新中です!!

過程 VS 結果 【 徹底討論 】

2020年8月22日

過程 VS 結果

ほくと( @YamadaH0 ) です

会社の給料以外でこっそり

翌月稼ぎ人生を自ら変えた

ストレス無し!ストレス無し

  • – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

記事末に2年前〜売れたもの紹介

とっても面白い企画を載せてます

よろしくお願いします ( ̄^ ̄)ゞ

怠け者 ほくとです!

よく議論される

大事なのは結果より過程

いやいや結果が全て。

結果とプロセス、どちらが大事?

グロービスさんの記事を

お借りしてます。

記事では

管理職は結果に重きを置く。

一般社員は過程に重きを置く。

と、立場や状況でも

意見は様々です。

しかしいつの時代も討論される

過程VS結果

成長過程にあるスポーツで

部活動なんかは過程が大事。

方や、

ビジネスは結果

結果出さなきゃ意味がない。

結果が全て。

そう言われています。

結果を出すための過程は

大事だけど、ビジネスは

結果を出さなきゃ意味ない。

会社員時代、雇われていた時は

求められた結果は出して当たり前

その上で過程を噛み砕いて

なぜ結果を出せたのか。

個人の力なのか、会社の力なのか。

大抵は会社の力で、

自分の変わりはいくらでもいて

自分以外がやっても結果は変わらない。

そんなことが多々ありまししたね。

独立してからは、

結果を出さなきゃ

生きていけないので

結果にこだわります。

しかし結果だけにとらわれていると

何だか何か大事なものを

失ってしまいそうな自己嫌悪に

苛まれることが時々あります。

独立ってすごく孤独なんですよね。

ぼくの独立の過程は少し特殊で

成功して独立!!ではなく

独立してやるしかない!!

という状態でした。

なので、嫌が応にも

結果を出さなくては

生きていけない状況でした。

と言うか今もそうですが。

しかしながら

独立して1年。1年間という

過程を少し余裕を持って客観的に

見れる部分があります。

物販であれば、

一人の力では限界があるので

人を雇い、融資を受けて

会社を大きくしていく。

そしてどの時期に力(資本)を

大きく投入すれば効率がいいか。

など、これまでの『過程』が

実はものすごい財産になっていること

に気がつきます。

ビジネスのモデルにもよります。

物販でも、モデルによります。

食品などのジャンルが強ければ

年中売れるでしょう。

おもちゃなどのジャンルが

強ければクリスマスが稼ぎどき。

家電などのジャンルが得意で

あれば年末商戦。

ぼくの場合は中国輸入が得意です。

利益率25%ほどの年中売れるもの

がベースにあります。

中国輸入の真骨頂はハロウィンです。

なので、約半年後のハロウィンは

大きく資本を投入します。

こう考えることができるように

なったのも、これまでの経験

要するに『過程』があります。

2017年のハロウィン。

蓋を開けてみればもっと投資してよかった。

しかし、資金があまりなかったです。

資金があまりない中で、ビビりながら

30万円ほどをハロウィンの仕入れに

使いました。

少し想像してほいしいですが

だいたい給料1ヶ月分を仕入額に

使うってことです。

結構勇気いりませんか?

再度言いますが、蓋を開けてみれば

もっと投資してよかった結果でした。

ここで、結果VS過程を考えると

両方が大事だなと感じます。

2017年のハロウィンは

もちろんプラスで『結果』が

でました。

しかし、一年の振り返りをすると

1つの『過程』であり、

結果=金銭的

過程=成功体験

こう考えると

ぼくとしては過程の方が

若干勝っているなと感じます。

単発的な金銭のプラスがあっても

宝くじに当たったようなものです。

成功した事象があって、

成功体験を紐解いていくと

今後のビジネスにも役立ちます。

なので『結果』を出した事象の

『過程』が1番大事です。

そんなことを考えてました。

それでは!!!

すでに60,000人登録済み

もう一度言います6万人が登録済み

ココデ・グローバル(株)企画

リップルまたは現金1万円分の

プレゼントキャンペーンです。

【 登録方法 】

メールアドレスとニックネーム入力だけ

まじで1万円をもらえます。

【 LINE@ 】

LINE@やってます!!

ブログでは書けない

秘匿性の情報だけを厳選してお届け!

QRコードはこちら

https://line.me/R/ti/p/%40bos7309f

検索手入力はこちら

@bos7309f

  • – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

【 にほんブログ村 】

【 人気ブログランキング 】

おかげさまで10万以上の参加者中

総合          上位%ランクイン

輸入・輸出分野     上位%ランクイン

ネットビジネス分野   上位%ランクイン

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
応援が本当に励みになります


サラリーマン・お小遣い稼ぎランキング

必見!売れた物

コーナー!!】

  • – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

2016年 売れたもの】

SONY EDMG23C 3.5MOメディア 2.3GB GIGAMO

仕入額 →  500円

販売額 → 2000円

利益額 → 1094円

【一言コメント】

カテゴリー8%、

小型でAmazonに収める

金額が低く、いいですね!

2016年 売れたもの】

小学校英語活動 365日の授業細案―すぐ使えるゲーム&イラスト集

仕入額 → 1260円

販売額 → 2490円

利益額 →  596円

【一言コメント】

現行のFBA手数料

24%の利益率。

4月24日からの新規約だと

17%の利益率。

7%も変わります。

利益額 →  411円

になります。

上記のようなもののみで行う場合

年間7%のマイナスです。

100万円売上だと

今まで24万円の利益額が

今後は17万円の利益額となります。

1000万円売上であれば

240万円

170万円に。

めちゃくちゃ大きいですね。

新規約導入されるにあたり

Amazonを販路としている方で

薄利多売が主戦場の方は

めちゃくちゃ影響でルはずなので

大きく修正をする必要あります!