プロ愛用 ツール お決まり30日無料w
 width=

オリジナル商品は『 1商品のみ 』で  100万円以上を2品目突破!!さらに更新中です!!

Nobody’s home ー ONE OK ROCK

2018年6月9日

Nobody’s home ー ONE OK ROCK

 

 

会社の給料以外でこっそり

翌月稼ぎ人生を自ら変えた

上司無し!ストレス無し

 

〜元会社員の非常識な人生〜

 

開幕です

 

  • – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

記事に2年前〜売れた実績を公開!

とっても面白い企画を載せてます。

 

よろしくお願いします ( ̄^ ̄)ゞ

 

怠け者 くとです!

 

 

 

みなさん!!

ワンオクロックってご存知ですよね。

今や日本を代表するバンドです。

 

 

正直ぼくは全くと言っていいほど

知らなかったです。

Whenever you are 以外

全然知らず、むしろ流行りなんだ。くらいで

 

 

知りもせず鼻で笑うくらいでした。

訂正させてください。

 

 

 

クッソあちーーーーー!!!!

なんだこの気分!!

久々に魂が震えました!!

 

 

いつもの様に作業をしながら

youtubeを聞いていると・・・

 

の曲はぼくという生命体を

この世に産んでくれた人に向けて作った曲です。

今日の景色は間違いなくその人に

見せたかった景色の一つです。”

『 Nobody’s home 』

 

 

ワンオクのボーカルTakaさんは

ぼくの様な昨日今日知った様な奴が

気軽に語っていい人ではないです。

 

それほど熱狂的なファンがいますし

いるのもうなずけます。

 

 

一応さらっと言うと、

森昌子さんと森進一さんの長男で

(元ジャニーズで

元NEWSのメンバー。)

 

ここまでにします。

他の方がブログで書いてたので引用させていただくと

いまのONE OK ROCKのTakaには一切関係ありませんからね。

と。ファンもカッケー。

 

 

何事もですが、

上手な人なんていっぱいいます。

歌はもちろん、

料理

スポーツ

ビジネスの営業だって。

 

 

でも

『心』に響かせるような

『心』を動かす人って本当に少ないと思います。

 

料理人だってそうだし

スポーツ選手だって

人の心を動かすことができるステージで

上手だけど人の心を動かすことが

できる人って本当に少ない。

 

ぼくはサッカーやってたので

1番例えやすいです。

スポーツ選手で上手な人なんて

いっっっっぱいいます。

 

でもそれを熱意を持って維持できる人、

一切の迷いなくポジションをとっていける人は

一握りです。

 

 

もっと上がいる

怪我で諦める。

もっと楽しいことがある。

もっと楽なことがある。

 

 

何かの理由で断念する。

現実をみろ。どれだけプロになろうとしてる思ってる。

できるわけないだろ?

 

 

何言ってんの?

現実をみろよ。

お前くらいのレベル腐るほどいんだよ?

 

 

賢い人ぶって砕けることが恐いだけのくせして

理由をつけてやめる。

 

その方がbetterだ。

その方が無難だと。

そうなの?

やってみてもないのになんでそう言えるの?

未来が見えるの??

 

 

こんなのでサッカー選手でプロになることを

やめる人は山のようにいて

『現実』と『夢』を区別して

生活のために現実をとる。

 

 

ワンオクロック含めて

メジャーデビューするまでのバンドも

不遇の時、苦労の時代もあったはず。

 

 

それでも

諦めなかったから。

逃げなかったから。

恐れなかったから。

今があるんでしょ?

 

 

頑張っている人を、

夢を持っている人を

笑っちゃう。

ダサい。メンヘラ。などと

蔑む。

 

 

 

いやいや、

めっちゃかっこいいじゃないすか。

拒んでいいわけないのに。

なぜ否定をするの?

って思っちゃいます。

 

 

現在は現代は大昔と違って

狩りをする必要がない。養殖や生産工場がある。

極端に言えば生活のために生きるために

何かをやる必要はない。

 

 

 

これって凄く恵まれていませんか?

ぼくのように

好きなことができる時代で

好きなことを仕事にすることもできる。

 

 

インターネットの発達によって

歌だって世界中の人に届けることができます。

あなたの考えを世界中に発信することができます。

 

 

やってることは変わらないのに

インターネットがあるだけで届ける人が、

見てくれる人が周囲1mでなく世界中にいます

 

 

youtube知らない人いますか?

Amazon知らない人いますか?

Google知らない人いますか?

 

 

つまりは、

日本には蔓延る考え方や常識なんて

大昔の考えでしかなく、

我々が作り出したものではない。

 

 

 

ぼくが敬愛してやまない

スティーブ・ジョブズは次のように

言葉を残しています。

 

“the only way to do great work is to love what you do”

最高の仕事をする唯一の方法は

自分がしていることを愛すること。

また、

 

your time is limited so

don’t waste it living someone else’s life

don’t  be trapped by dogma

which is living with the results of other people’s thinking

 

あなたの人生の限られた時間を、他の誰かのために生きる

ということで絶対に無駄にしないでください。

世の中の固定概念、常識なんてものは

あなた以外の人が生きた人生の考えと

共に生きた産物でしかないです。

 

Don’t let the noise of other’s opinions

drown out on your own inner voice.

他人の意見の雑音で

あなた自身の本音をかき消さないでください。

 

と。

 

このスピーチに心から感銘を受けました。

一度聞いてみてほしいです。

このブログが誰かに届くことを願って終わります。

達成する人の法則

 

っなんと

2980円が今だけ無料0円!!

この本ぼく1980円の時で

1000円お得だ!!って

買ったんですが・・・

 

 

よく今だけってフレーズありますが、

本当に今だけです。

通常価格に確実に戻りますから。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

達成する人の法則

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

これはモチベーションとかマインドの本。

読んだ方がいいので

即売ることはあまりおすすめはしませんが

 

 

(こっそりみてくださいね)

Amazonでは新品3000円以上で売れます

ロングセラーのめっちゃ人気のいい本です!!

 

純粋に3000円欲しければ即売ればいいですが、

ぜひ読んでいただきたいです。

 

でもまぁ

タダで受け取って読んで保管してもよし。

タダで受け取って読んで売るもよし。

タダで受け取って即売るも、んーまぁおっけー!

 

 

 

【 LINE@ 】

 

LINE@やってます!!

ブログでは書けない

秘匿性の情報だけを厳選してお届け!

QRコードはこちら

https://line.me/R/ti/p/%40bos7309f

検索手入力はこちら

@bos7309f

 

  • – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

【 にほんブログ村 】

【 人気ブログランキング 】

おかげさまで10万以上の参加者中

総合          上位%ランクイン

輸入・輸出分野     上位%ランクイン

ネットビジネス分野   上位%ランクイン

 

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
応援が本当に励みになります

 

 


サラリーマン・お小遣い稼ぎランキング

 

必見!売れた物

コーナー!!】

  • – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

2016年 売れたもの】

 

PUレザーケース ポケット付き ミッキーパターン〔iPhone6s Plus/6 Plus用〕

 

仕入額 →  980円

販売額 → 2290円

利益額 →  852円

 

【一言コメント】

利益額でなく利益率の積み重ねで見てます。

37%の利益率なのでビジネスモデルでは

めちゃ高いですよ。

銀行の利率は2%とかです。

物販は30%で高いです。

20%でもいいと思います。

 

2017年 売れたもの】

 

【洗剤ギフト】アタック 抗菌EX スーパークリアジェル 

 

仕入額 → 2000円

販売額 → 3800円

利益額 →  610円

 

【一言コメント】

ギフトセットで重いので商品としては

めちゃくちゃ優秀ってわけではないです。

しかし、こちらはギフトです。

 

つまり、買ってくれる人は誰かを思って買ってくれるはず。

と思っていました。そして事実、買っってくれた人は

ギフトとして買ってくれて、メッセージもついてました。

 

ギフトメッセージ: いつもありがとう! 母の日のささやかなお礼です

綺麗事に聞こえるかもしれませんが、

この1文章にこそ我々販売者側の使命。

が詰まっていて最高に嬉しいです。