500万円調達できちゃった
500万円調達できちゃった
Amazon物販【本気で】やるなら1択必須管理ツール!
30日の無料なので覚悟ある本気の方には使って欲しいです。
月商1億、月商数千万は月商数百万はまじでざらにいる
非常識な世界を知って欲しいです。
ほくとからの紹介で入ったよーと言う方限定で毎月先着順3名
不明点や問題解決のお手伝いします!!(月商30万以上〜中級者にはおすすめ)
1度目の質問後、1週間は何度でも質問受け付けます!!
最初は誰もが初心者。わかんなくて当たり前です。
コンサル入っても質問は親身に聞いてくれなかった
経験があるので、小規模の親しい輪を作りたいです!!
〜元会社員の非常識な人生〜
開幕です。
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
記事末に2年前〜売れた実績を公開!
とっても面白い企画を載せてます。
よろしくお願いします ( ̄^ ̄)ゞ
怠け者 ほくとです!
この記事はビジネス加速の
融資編の最終話(の1話前)になると
思います。
最終話は証拠の金額を載せますね!
今日は確定したぜよ!!って報告記事です。
題名通りなのですが、
この度、正式にやっと500万円を
個人で借り入れることが決定しました!!!
わーい!!
ワーーーイ!!!
って言いたい気持ちが80%
不満が20%です。
わーい80%は、
やっぱり500万円を生活費と切り離して
使えることが決まったので
ビジネスをを加速させる巨大な
ブースターを得ることができたから。
また、意外にも会社でなく個人で
500万を借りられたことは
大きな自信になりました。
どこまでいってもお金=信用
つまり信用がなければお金は
借りられないので500万円という
決して小さくない額を国から借りる
ことができたことは大きな
自信(小さな成功体験)になります。
しかも空前の低金利なので金利が
1,8%台で借りれ、7年返済です。
つまり、500万円の1,8%台
金利は10万円未満です。
元本500万円と金利10万程を
7年間で返済する。
金利だけで考えると10万円を7年
つまり、
月々の金利が1100円くらいがです。
つけ麺レベル!!改めて驚きます。かも無担保。
資本主義の世の中で、低金利であるならば
できる限り融資は受けた方が絶対にいい!!
物販であれば、仕入先はもう決めているが
資金がない。って場合は
心からノータイムで融資をお勧めしますよ。
ちなみにぼくは3月時点で行政書士に
相談しに行った際は2%の金利と言われてました。
最終的には1,86%で借りられました。
融資の金利は、いくつか融資の制度によって
決まります。
Aコース 2%
Bコース 1.5%
Cコース 1,86%
Dコース 2,24%
のように、自分の年齢が30未満かどうか
事業開始してからの年月から算出されます。
2%を見ておけば大きなブレはないと思います。
この2%を基準で考えると、
消費者金融は18%とか?でしょうか。
とんでもなく暴利で、元本返さない限り
金利の利子だけ払う羽目になる。
これが借金地獄の雪達磨式。
中身を理解すれば非常に納得でき
CMで女優さん使ってホワイトなイメージを
演出してますが、
真っ黒な気がしますが。。。。
ぼくは独立前は建設会社で
いわゆる清水建設や鹿島建設などの
スーパーゼネコンの1ランク下の
準スーパーゼネコンで働いており
不動産の販売を半年間研修として行っており
民間銀行の住宅ローン変動金利、
空前の低金利なのを知ってましたが
いざ自分が借りるとなると
むっちゃ助かるわー!!
というのが本音です。
人間圧倒的な主体性を持って
圧倒的なコミットメントをするためには
自分の人生を生きるしか方法はないと考えます。
なぜなら、一会社員が会社のために本気で
圧倒的な主体性を持って取り組むことが
できるでしょうか。
※語弊の無いように何度も言いますが、
会社員を否定しているわけでは全くないです。
いろいろ行政書士と打ち合わせをしていて
消費者金融の借金やブラックな部分がないこと
は日本政策金融公庫の審査上当然
見られる部分で、
それ以上に
6年間誰もが知る会社で勤め上げていたこと
が実績となり実は非常に大きなプラス要因のようです。
豆知識です。
ともあれ希望額の500万円満額の借り入れ
が決定し、俄然やる気がでます!!
でですね、
20%の不満は
ズバリ
行政書士の対応の遅さ
融資を受けたい、と連絡して
行政書士と面談をしたのが
3月19日。
そこから借り入れる
日本政策金融公庫との面接がGW前
この時点で約2ヶ月。
融資決定が5月15日。
実際銀行講座に振る込まれるのが
5月25、26日あたり。
3月当初、行政書士に流れを聞くと
融資実行は4月には受けられます。と
言われ、それに合わせてビジネスを
進めてきました。
新事務所の契約(身内の所有物件ですが)
PCや必要な備品、ネット回線、当然
仕入れ商品も含む諸々です。
なので4月末の引き落としが結構な
数百万円です。
それが結局5月に実行になり
マジで不満です。
以前記事にも書きましたが、
行政書士から、簡単に言うと
「忙しくて、時間がないので資金計画書やらを
ご自身で書いていただき行政書士の私が添削する。
その代わりに当然料金は安くします。」と言われました。
・・・・・正気かこいつ?
御社のホームページには、融資までスムーズに
サポートします!!お任せください!!!って書いてあるお?
着手金として6万+融資額の3%を払うんだよ?
ようは21万円を払う予定のお客に対して、
忙しいのでご自身でやっていただけないでしょうか?
いやいや、それプロが言っていいの?
21万も決して安くない額ですよ??
と、こんなことを言われたのが4月の中頃でした。
それまで、ぼくがメール送っても返信ないし
電話しても何回もこちらから同じことを説明したり。
ぼくが行政書士のケツ叩いて
いつまでに何をどこま。と
日にちを決めて、こっちから連絡しなきゃ
一向に連絡もこない状態でした。
もちろん
悪い方じゃなく、憎めない方で
むしろめっちゃいい人です。
が、正直不満がでます。
請求書も今日メールできましたが
しっかり着手金6万+500万の3%
21万(税抜き)のPDFがきました。
さすがに苦言を呈しますね。
500万の融資金額も
行政書士
「500万はきついので
400万で話にいきませんか?」
ぼく
『んーできれば多く借りたいから
500万でいきたいですが、難しければ
安全見て400まんでもいいです。』
いざ面談当日
行政書士
「資料は400万円での資料ですが
できれば500万円は難しいですかね?」
公庫担当者
「大丈夫だと思いますよ(流し気味)」
ぼくの心の声
『(えっ下打ち合わせ行政書士と公庫でしたんちゃの?)』
〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜
面接後
行政書士
「いやー500万!!言ってみるもんですねー」
ぼく
『ははっ、そうですねー。』
後日行政書士から請求書がきました。
内容を確認します。
6万+500万×3%
21万円なり
・・・500万×3%
うぉぉぉおい!!!!
あなた500万の準備何もしてないのに
しっかり3%とるんかい。
6万+400万の3%だと18万円が
行政書士への報酬。
6万+500万の3%だと21万円が
行政書士への報酬。
あなた何もしてないのに3万とるの?
散々500万円は厳しい。って
言っておいて。
500万円、つまり想定よりも
100万円多く借入ができることが
決定し、ぼくとして
多い方がありがたいです。
しかし成功報酬とは言え
100万の3%を、遅れた挙句
何も+100万の準備もしてないのに
3万円をしれっと請求してくるあたり
不満がでますね。
そしておかしいと思うことは
おかしいというべきなので
現在行政書士に思いをぶつけてます。
結果はまた記事にします!
ともあれ、今回の成果をまとめると
個人でありかつ500万円を
7年の返済期間契約
返済までの据え置き(返済開始までの期間)
期間が半年。
金利は1,86%
このような結果で話がまとまりました。
次の記事が人生初めての融資編の
最終記事にします。
お付き合いありがとうございます。
乞うご期待!!!
今日のおすすめ本
達成する人の法則
なっなんと
2980円が今だけ無料0円!!
この本ぼく1980円の時で
1000円お得だ!!って
買ったんですが・・・
よく今だけってフレーズありますが、
本当に今だけです。
通常価格に確実に戻りますから。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
達成する人の法則
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これはモチベーションとかマインドの本。
読んだ方がいいので
即売ることはあまりおすすめはしませんが
(こっそりみてくださいね)
ロングセラーのめっちゃ人気のいい本です!!
純粋に3000円欲しければ即売ればいいですが、
ぜひ読んでいただきたいです。
でもまぁ
タダで受け取って読んで保管してもよし。
タダで受け取って読んで売るもよし。
タダで受け取って即売るも、んーまぁおっけー!
【 LINE@ 】
LINE@やってます!!
ブログでは書けない
秘匿性の情報だけを厳選してお届け!
QRコードはこちら
https://line.me/R/ti/p/%40bos7309f
検索手入力はこちら
@bos7309f
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【 にほんブログ村 】
【 人気ブログランキング 】
おかげさまで10万人以上の参加者中
総合 上位5%ランクイン
輸入・輸出分野 上位6%ランクイン
ネットビジネス分野 上位2%ランクイン
【必見!売れた物
コーナー!!】
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【2016年 売れたもの】
タマゴマンは中学生 〈入学編〉
仕入額 → 780円
販売額 → 2100円
利益額 → 580円
【一言コメント】
久々に見ました、書籍!!
書籍ってAmazonでは15%のカテゴリー手数料に
加えて成約料という謎の手数治療60円jが
かかります。
【2017年 売れたもの】
オムロン 音波電動歯ブラシ メディクリーンPORTABLE ブルー HT-B601-B
仕入額 → 980円
販売額 → 2980円
利益額 → 1328円
【一言コメント】
これものすごく記憶にあります。
某大手家電量販店で年初の初売り1人1こ
しれっと3個買い、次の日まだあったので
またまたしれっと4個。合計7個買いました。
ちょー人気だと悪い気分になりますが
余ってました。そこでしれっとです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません