ルミネtheよしもと2000円、これまじ安いメッチャ価値ある理由!!
ルミネtheよしもと2000円、
これまじ安いメッチャ価値あり!!!!!
Amazon物販【本気で】やるなら1択必須管理ツール!
30日の無料なので覚悟ある本気の方には使って欲しいです。
月商1億、月商数千万は月商数百万はまじでざらにいる
非常識な世界を知って欲しいです。
会社の給料以外でこっそり
5万、翌月8万稼ぎ人生を自ら変えた
上司無し!ストレス無し!
〜元会社員の非常識な人生〜
開幕です。
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
記事末に2年前〜売れた実績を公開!
とっても面白い企画を載せてます。
よろしくお願いします ( ̄^ ̄)ゞ
怠け者 ほくとです!
最近とってもいい出会いがあって
充実した1週間になり結構舞い上がってます。
さて、本題。
先日はど平日の中、新宿のよしもと新喜劇
ルミネtheよしもとへ行ってきました。
よしもと新喜劇は1人2000円で
劇場に入れます。
いつもはテレビの画面でしか芸人さんたち。
劇場の扉を開けた瞬間、
当然ですが間近に見れます。
映画館のような
新宿のビルの扉を開けたら本当にすぐ
いつもテレビで見る人を
目にするので結構衝撃です。
結論
2000円は安い!十分価値ある!!
やっぱり生のライブの方が格別に面白い!!
ルミネtheよしもとには、
以前一回だけ行ったことがあります。
10年くらい前かなぁ。
印象に残ってるのは、
お笑いのライブ面白い!!でした。
当時の記憶は
ハリセンボン・とろサーモン。
あとはーガレッジセールが確か出てました。
10年くらい前なのに結構覚えてるなぁ。
トップバッターがハリセンボンで、
めちゃ笑った記憶あります。
春菜がはるかの歯をいじってた。
とろサーモンでとにかくわらった。
抑えでガレッジセール出てた。
今回のよしもとのオーダー
1番手
佐久間一行
2番手
ハイキングウォーキング
3番手
スリムクラブ
4番手
鬼奴、旦那、大山(福山雅治よモノマネする人)
三人での新喜劇コント
5番手
品川庄司
ほくの中でスリムクラブは
とっても印象的でした。
普段テレビで見るときはあんま
面白くないなこの人たちって思ってて。
しかーしっ!!生で見ると全っ然違って、
クッソ面白い!!!
前田さん声かすれすぎて
何言ってるかわからん。
何言ってるかわかんないけど、
とりあえず誘い笑いがうますぎ。w
というか、そもそも喋ることを、
笑いをとることを仕事としてるお笑い芸人で
声かすれすぎて何言ってるかわからないって
致命的な気がしてました。
これ、気がしただけで生で見るとめっちゃ面白い。
そこが特徴的なのでインパクト、印象残りますね。
品川庄司はなんとなくハードル上がってた分
微妙でした。
でも「ミキティーー!」しか言えない
と思ってた庄司さんは意外と
喋りのリズムが上手で面白い。
ハイキングウォーキングは芸を小慣れたて、
こなしてる感がすごくて大成しないオーラがすごい。
鬼奴椿さんと鬼奴の旦那さんは
一緒にコントで舞台立っていて、
旦那はテレビの印象通りで
まったく面白くなく。
鬼奴さんに頼りすぎだし、
財布から毎月2万とかを鬼奴さんの財布から
抜くという。
まぁイチ芸ではあるんですがリアルにポンコツなので、
本当にあった事なんだと思います。
兎に角つまらない。
鬼奴頼りすぎ。売れるわけないし、
売れる気があるのかなぁ??
って気がします。
芸風が大好きな佐久間一行さんは
安定の面白さ!!
超オモロイセンスの塊な気がしました。
トップバッターに佐久間さんを先発起用して
つかみは100点でした。
佐久間さんが会場のムードをあっためて、
次のハイキングウォーキングにバトンが渡る。
これが逆だったらつかみとして
ハイキングウォーキング先発起用は
厳しいですね。
何事においてもトップバッターの
役割は改めて大事だと感じます。
その日の印象はトップバッターで決まると言っても
いいくらいでした。
佐久間一行さんがちゃんと面白かったので
今日面白かった。
トップバッターの基準
これはアスリートアドもそうだし
トップバッターでコケたらその日の
劇場作品はつまらなかった。に
なってしまうだろうし。
何より、
トップバッターがおもしろいと
会場が本当に和やかになります。
YouTubeで佐久間さんの芸見たら、
今日と同じ芸を目にしました。
完成度は今日の方が素晴らしい。
言い換えれば微修正してきたって
のが伺えました!
んー偉そうに言ってますねぼく。
でも素人目で見てお金払うに値するかって
重要だと思います。
佐久間さん、初球狙い打ちツーベース!!
ハイキングウォーキングは
佐久間さんに甘んじながらも
送りバント。
佐久間三塁へ。
スリムクラブクラブでタイムリーで
先制。鬼奴たちでゲッツー。
こーなると品川庄司の印象が守りの
要みたいな
攻めではなくなる印象。
しっかり抑えた感じではありますが。
野球全然詳しくないですけどw
ホントにこんな感じでした。
チーム戦で流れを作っていく感じでした。
いかに印象付けるか、
いかに最初が重要か。
改めて感じることができました。
そして・・・・・
やはり時間的自由があることの
幸せを感じます。
好きな時に好きな場所で好きなことができます。
ぼくはいつも言ってますが
自分の仕事が好きな会社員は優勝です。
めっちゃくちゃかっこいいです。
1点、本当に1点だけ。
もしも雇われている会社員の場合は
休みの選択肢ってのは会社に左右されます。
めちゃくちゃかっこよくて
良い会社に恵まれなかったぼくとしては
そんな会社に巡り会えた人はうらやましいです。
その上休みが自由に取れたら世界優勝です。
(ネットビジネスはそれが可能です。)
自分の好きなことを仕事にすることができるし、
自由に休みを取れる。
というか仕事と休みの隔てがとっても曖昧w
お金とは何か?という普遍的な問いがよくあります。
この問いの答えは時代によっても変わると考えてます。
お金=労働
お金=時間
お金=信用
どれも正解だと思います。
正しくはどれも正解だった時がある。
それは人にとっても時代にとっても違います。
自由な時間が取れると大切な人との時間をとれます。
あ〜ん
我が愛する甥が
じぉ〜しゃん(象さん)と歌う
奇跡の1枚!!
ううっか、
かわいすぎるやろーー!!!!
最後に・・・・
運命って信じますか?
やはりぼくはどうしても
信じてしまいます。
なんだかぼくにとっては
6月13日ってピンポイントの
日付は運命じみた日付です。
とってもいい出会いがあったり
大切な人の特別な日だったり
悲しい日だったり
どうしても偶然とは思えないです。
個×個が起こすイノベーション
5月28日から
LINE@にて読者のみなさんの意見を交えて
ディスカッションしませんか?
白状します。
ブログ開設当初はぼく自身がコンサルか
ぼくがビジネスを学んだコンサルへの
アフィリエイトを、つまりお金を考えてました。
今は『おれは本当にそれがのぞみか?』と
自分に問いかけた時、
ものすごい違和感を感じました。
様々な人たちと『輪』を
作りたくて行いたいと思ってます。
起業すると、結構孤独なんですよ。
もちろん有益な情報は全力で
お伝えしますし、お互い違う情報や意見をぶつけ合えば
小さくとも良いイノベーションが起きる。いや
起こそう!!!と思ってます。
詳しくはLINE@
にて登録して見てください。
質問があればこれも無料でぼくが必ず
回答します。
今日のおすすめ本
達成する人の法則
なっなんと
2980円が今だけ無料0円!!
この本ぼく1980円の時で
1000円お得だ!!って
買ったんですが・・・
よく今だけってフレーズありますが、
本当に今だけです。
通常価格に確実に戻りますから。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
達成する人の法則
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これはモチベーションとかマインドの本。
読んだ方がいいので
即売ることはあまりおすすめはしませんが
(こっそりみてくださいね)
ロングセラーのめっちゃ人気のいい本です!!
純粋に3000円欲しければ即売ればいいですが、
ぜひ読んでいただきたいです。
でもまぁ
タダで受け取って読んで保管してもよし。
タダで受け取って読んで売るもよし。
タダで受け取って即売るも、んーまぁおっけー!
【 今日の動画 】
今日の動画と題しておすすめ
耳で聴く『音』のマインド
イヤホンぶち込んで作業しながら聴くも良し
真剣に動画として見るも良し。
今日の動画はこれだ!!
お金は献身の後についてくる。
お金を追うのではなく、
時代の流れを捉えて何が必要かを
追うことこそが必然的に『結果として』
お金を稼ぐにつながる。
時代、信用、ニーズ。
世代世論に合致したものってのが
テーマですかね。
お金持ち=豊かな訳ではないので
議論するテーマ自体が違う気がする。
本当の豊かとは。ぼくは若輩者で
浅い考えかもしれませんが哲学的なことを
考えることが好きで、時間に追われて
会社の仕事が目先の問題であれば
やっぱりそれは会社の人生なので
ヴィジョンが一致しないなら会社はやめていい。
(と思います。)
【 LINE@ 】
LINE@やってます!!
ブログでは書けない
秘匿性の情報だけを厳選してお届け!
QRコードはこちら
https://line.me/R/ti/p/%40bos7309f
検索手入力はこちら
@bos7309f
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【 にほんブログ村 】
【 人気ブログランキング 】
おかげさまで10万人以上の参加者中
総合 上位5%ランクイン
輸入・輸出分野 上位6%ランクイン
ネットビジネス分野 上位2%ランクイン
【必見!売れた物
コーナー!!】
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【2016年 売れたもの】
最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術
―かけひきで絶対負けない実戦テクニック72単行本 – 2003/6
仕入額 → 750円
販売額 → 3890円
利益額 → 2113円
【一言コメント】
本仕入れは効率重視してから
やってませんが、bookoffせどりの
経験活かせてます。
本の高値はなんというても利益率が
抜群です!!これも54%ですよ?!
the地道の際王道ルートをやってきた
ぼく。この苦労はしてよかった。
初めての高額本は今でも鮮明に覚えてて
500円 が 10800円に
なったことがあります。
目を疑いました。
【2017年 売れたもの】
広島東洋カープ×フランク三浦 腕時計 VISITOR 2016 LIMITED EDITION
仕入額 → 10000円
販売額 → 20980円
利益額 → 8514円
【一言コメント】
今までのスタンスは1万越え仕入れってなかなか
踏み出せずに躊躇して即決はできず、
本当に短期間で売れるか。じっくり検証してました。
資金が豊富ではなかったから。
でもこれからは規模大きくするためにも
利益率は20%とかまで下げても
仕入れます。
資金・人員が増えるとビジョンとする
スタンスは同じでも、ゴールへのプロセスとなる
戦略は都度変える必要があります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません