【どこよりも最新のはず】CC便との2018年12月
【どこよりも最新のはず】
CC便との2018年12月
ほくと( @YamadaH0 ) です
〜元会社員の非常識な人生〜
開幕です。
Amazon物販【本気で】やるなら1択必須管理ツール!
30日の無料なので覚悟ある本気の方には使って欲しいです。
月商1億、月商数千万は月商数百万はまじでざらにいる
ほくとからの紹介で入ったよーと言う方限定で毎月先着順3名
不明点や問題解決のお手伝いします!!(月商30万以上〜中級者にはおすすめ)
1度目の質問後、1週間は何度でも質問受け付けます!!
最初は誰もが初心者。わかんなくて当たり前です。
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
記事末に2年前〜売れた実績を公開!
(実はあまりニーズ無い)とっても面白い企画を載せてます。
よろしくお願いします ( ̄^ ̄)ゞ
まず自分で結構驚いたのが、CC便と先生に聞くと(ググると)
ぼくほくとの記事
ゔうおぉおいっCC便!!!株式会社○○○○という謎の組織との関係
が上から4つ目に出てきてビビりました。
尚の事、良くも悪くも見られている自覚を持って
記事書いていきます。
THE・本題
第1章
第一弾から読むと流れがよくわかります。
がとてつもなく長い話になります。
【第1章】CC便への不信〜
第一弾
要約:CC便とは?何が起きてんの?
からこれは長期戦だということで
さっさと済ませたい方はこちら第2章から
読んで良いかと。
第2章〜CC便の回答
キタキタ!!!ついに直々にCC便から
いつもいつも書く記事のネタはあるのですが
記事にしよう。と思ってしまうと
ライティング自体結構労力を感じてしまう
ほくとなのでございます。
決して戦いを放り投げていませんので
ご安心ください。
さて
2018年も終わります。
CC便との返金問題の記事は年内は
おそらく最後になろうかと。
記事のアイキャッチ画像で
日本郵便の金額載せてます。
このまま正直にこのまま日本郵便の
金額で出してる人はいないと思いますが
2020円が580円って、ちょっ!!
なりますね。
こうして情報発信していると
今回のCC便のこと含め
何者でもないほくとの元に
本当にありがたいことに
LINE@へ連絡いただき様々な情報が
集まってきます。
プラスのサイクルになるので
またその情報を発信という形で還元して。
企業の株と配当の様に
世の中このサイクルは多様な場面と
同じ構造な気がしますね。
あぶない。
いつも通り既に脱線気味です。
本日最新2018年12月23日
CC便の元代表?になるのかな?
とLINEで戦ってるほくとです。
さすがはこれだけの事件の
中心中の中心人物。
かなり振り切れている感じです。
みなさまからLINE@で
いただいている情報や
Twitterなど独自で仕入れてる
情報を元に代表の人間とやりとりしてます。
あっ一応言っておきますが、
ここまでお付き合い
読んでいただいてる方は知ってると
思いますがぼくは
CC便の人間ではないのですよ!!!
そこだけはご理解くださいね!!!!
12月CC便からの初になる返金がありましたね。
その額、、
200円 ( ´ ▽ ` )
んー何がしたいのかわかんないので
こーいう時はストレートに行動して
聞いてしまうほくとです。
(だからブログ凍結されたり。。)
おれのターン!!!!
『お世話になります。
今後の決まっている予定を教えてください。
様々な情報が飛び交う中
我々への返金は200円です。
具体的な質問
・債権者数
・債権額(把握額で良い)
・今後の”予定”
以上です。
誠実なご対応お願いします。』
CC便のターン
「お世話になっております。
○○○○円返金されたというのは
どなたでしょうか?
今回の返金で200円づつしか返金しております。
債権者数は、○○○○人を超えています。
債権額は、1億円近くあります。
今後は、少しづつ返金していく予定です。」
おれのターン
(いや個人名言うわけないでしょ。
てか1億あんの?!ぱっぱねーーー。)
『個人名は言えませんが
今回の200円の件とは分離しさせて
○○○○円払ってもらったとのことでした。』
CC便のターン
「個人名が分からないと
何のことか分からないです。」
・・・・・・正気か?
いや正気か。
これだけの
1億円事件になってて
こんな塩対応する相手だ。
人数は概ね予想ついてたので
驚かなかったですが、
債権額は正直くそビビりました。
そんなにあってどうやって200円ずつ
返すの?何年よ?とツッこっみたいけど
逃しはしない確実なる物
(これを言うと色々やばそうなので表現は
確実なる物とさせてください)
を持っているので、逃げはしないはず。
連絡は2018年12月22日の物なので
おそらく最新でもっとも近いもののはず。
引き続きやりとりしますが、
以前ブログでも書きました通り
まったく違う件ですが
情報商材でやばいの掴んだっぽくて
それを記事にして戦おうとしたところ
ぼくには連絡が来ずブログサーバー運営の方に
脅迫まがいの文面が送られて
やりとり詳細を知らぬサーバー運営会社は
巻き込まれるのめんどそうだしなぁ。
だと思います。ほくと宛に
ブログ記事内容を修正するか、
記事削除対応。
または抗議文などあれば当事者と云々カンヌン
いずれかの対応取らない場合、
ブログを凍結します。と言う予告がメールできてて
まじで気がつかなかったほくとは
読者の方から、
「ほくと!!ブログ見れないぞ!!」
と指摘いただくまで気がつきませんでした。
THE・まとめ
ブログと言う媒体は良くも悪くも
不特定多数が見ることができて、
かつブログ運営会社の立場で考えると
いちいち一人一人の事情を把握してられないので
結構冷徹にポイッてされます。
何が言いたいかと言うと
詳細はLINE@でやりとりしてるので
LINE@に登録もらえればそっちで
スピーディーかつ濃いめの内容を発信
できます。
また冒頭述べた様に
情報が情報をもたらしてくれるので
ぼくにとっても同じ被害者の方にとっても
良いはずです。
今はCC便だけにフォーカスされた形です。
が、本質は物販での活きの良い情報を
届けたい。と考えてます。
QRコードはこちら
https://line.me/R/ti/p/%40bos7309f
検索手入力はこちら
@bos7309f
まだまだ戦いは長そうです。。。
THE・告知
始めました!!(パチパチ^^)
you have to love what you do
を信念に発信してます。
youtuber転身じゃないです
・the・自己啓発
・the・モチベーション
・the・英語学習
世間からの評価を気にせず意識高い系w
チャンネル登録いただければ最高す!!
やりたいことをやろう!!
少なくとも、嫌なことは本当にやらなくて生きていける
世紀末時代のこのご時世!!
チャンネル登録いただければ最高す!!
本日も最後までありがとうございましたm(__)m
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
英語は間違えていい。
とにかく話す。とにかく使う。
レストランでオーダーする時
Can I have this one and…
なんて言えたらかっこいいけど
言える必要ないのです。
I want to this でいいんです!!
とにかく話すことに慣れること。
【必見!売れた物コーナー!!】
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【2016年 売れたもの】
暗闇で光るLEDライト搭載 ゴキブリ ラジコン
仕入額 → 1050円
販売額 → 2180円
利益額 → 540円
ドンキ×まとめ買の王道パターン
合計20個くらいだったはず。
500円といえど×20で
諭吉になります。
【2017年 売れたもの】
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
仕入額 → 8618円
販売額 → 10980円
利益額 → 1093円
当時話題になってた。
もう1年か。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません