プロ愛用 ツール お決まり30日無料w
 width=

オリジナル商品は『 1商品のみ 』で  100万円以上を2品目突破!!さらに更新中です!!

まだその方法使ってるの?

2021年5月22日

ほくと ( @YamadaH0 ) です

時代の流れというものはとてつもなく早く、暗号通貨が世界を席巻すると誰に予想ができたでしょうか。

キャッシュレスと暗号通貨

人間は、今までのやり方を踏襲しいつまで経っても刷新しない分野は往々にしてあります。しかしここ2、3年で大きく変わったのはキャッシュレスではないでしょうか。

ぼくほくと ( @YamadaH0 ) はガチで最近財布を持たずにスマホのみで外出することが多くなりました。それはLINEpayやPayPay、メルペイ楽天payなど現物を持たずにスマホ一台で大抵のことができます。

暗号通貨の後進国日本

これは本当に思うのですが、日本の法律はかなりガチガチで特に金融関連はガッチガチです。そのため、国内で暗号通貨を、買おうとか来ると自ずと数社に絞られほぼ寡占状態です。Coincheckやビットフライヤー、GMOやDMM。ようやく有名なアルトコイン以外も買える国内の取引所もできましたが、それでも、世界を見ると本当に遅れてます。

更に寡占状態でありながら、1BTCが600万だとした場合買うのには6,070,000円で売るのに5,930,000円と大きく差があります。スワップと言いますがあまりにも高いです単純に買って売るだけで14万円くらいかかります。

海外の仮想通貨取引所

日本に比べて圧倒的に安く、よくブログではアフィリエイト目当てのコインチェックを紹介し、あたかもコインチェックでBitcoinを買って海外に送金する以外ありません。と平気で嘘つきます。

『世界最大の取引所バイナンス』確かにブロガーたちの思惑通り行けばコインチェックの口座開設料、バイナンスの口座開設料、更には取引量に応じた報酬が紹介者であるブロガーたちに入るのでブロガーたちとしては最もらしく、ライティングスキルもあるかもしれません。

鬼切り込みます。

バイナンスが世界最大の取引所で、扱う種類も数千種類と豊富です。また日本円では直接バイナンスへ入金はできないため、クレジットカードやPayPal、日本の取引所で購入し送金。

しかし、、

これ鬼のように簡単にバイナンスへ入金できます。

LINEpay

PtoPという方法なのですが、日本で言うCtoCのようなもの。誰かにLINEpayで金額をこれまで送ったことがある人ならバイナンス口座さえあればほぼ何も変わらずバイナンスへLINEpayで振り込めます。

バイナンスでは例えば110円で1USTD(テザー)というドルを販売している個人がおり、USTDテザーは一応コインですがドルと同じと考えてOKです。

USTDをLINEpayで買う

本当に難しいことはなく、バイナンスアプリ、またはバイナンスのサイトに行くとPtoPという項目があり、クレジットカード、LINEpay各種支払いに対応している人が結構います。

ぼくほくと ( @YamadaH0 ) が最近LINEpayで8万円分のUSDT(テザー)を購入し、確か約770USDTが5分後にバイナンス口座に反映されてました。手数料は0円です。分かるでしょうかこの利便性とスピード。

これをいちいちブロガーやアフィリエイターの言われるがままにすると手間、金銭的損失、何よりもアフィリエイターたちが必ず儲かる仕組みです。それ要らないよね?

刷新しない日本

少し話は変わり、ぼくの憧れであるホリエモンこと堀江貴文さんが最近、とある和牛の販売権をHIU(堀江貴文イノベーション大学)所属の1人の青年が販売したそうです。1口10万円。青年はLINEpayで送ってください。と呼びかけたところ、『銀行口座教えてくれ』『クレジットカード払いで』等々の声があったそうです。

何かおかしくないでしょうか。LINEpayであれば手数料無料です。わざわざ銀行やコンビニATMに行き自ら送金手数料を払って振り込ませてくれと。この話を聞いて愕然としました。

青年はLINEpayを希望しており、手数料もタダ。送金した金額の反映も秒。にも関わらず、古いタイプの人達は銀行口座へ振込みたいと言い、『何故か?』というホリエモンの質問に対して回答できる人は1人もいなかったといいます。HIUはホリエモンイノベーション大学なので、割かし頭の柔らかい人達が集まり既存の枠組みから1歩出ようとする人たちの集まりです。それでも、LINEpayは安全か分からない、やり方が分からない。

色んな理由をつけて『銀行口座に振り込ませてくれ』と言ったそうです。ぼくには理解できませんでした。銀行振込って身体を動かして行ったり、ネットバンクを使ったとしてもそこまでペイジーやら2段階承認や面倒臭い作業があり、何よりも550円の手数料を取られます。和牛の権利を販売した青年も銀行口座から引き出す際に手数料がかかるかもしれない。いちいち誰々から振り込まれたかを確認しなきゃならない。LINEpayで一撃です。

バイナンスを本気で勧めてる?

もしバイナンスのいい所を謳い、コインチェックの口座開設をさせようとしてきたブロガーやアフィリエイターがいた場合、ってかほぼそうなんですがデメリットがしっかり書いてあるかを確認した方がいいです。

デメリットが書いてない場合、あなたが起こす口座開設やバイナンス登録にしか興味がなくらあなたのことは考えてないはずです。

600万円のビットコインを6,070,000円で買い、バイナンスへ送金する手数料も取られて、取り戻すだけでも簡単ではないと思います。

本当にあなたの事を考えているならば、

①バイナンスの登録手順

LINEpayでバイナンスの送金方法

のみが書かれているはずです。

もちろん、その方法を知らないがために親切に手順を教えてくれる人もいると思います。が、Coincheckのバナーを貼って登録させようとしている場合、あなたのことは考えておらず自分の利しか考えてないです。これはほほ断言できます。

実際にはこれまでコインチェックやDMMなど日本の取引所でビットコインを買ってバイナンスへ送金、又はVISAに限るクレジットカードを使ってバイナンスで直接購入するという方法しかなかったですが、時代はとてつもないスピードで動いてます。

下記を見てください

日本でのBTCの純粋な価格

このサイトでよし!買おうとした場合

1BTC=4,140,268円

あれ?20万くらい高いぞ?

売る場合

1BTC=3,801,134円

あれあれ?今度売る場合は10万くらい損してるぞ?

つまり、日本では買ってバイナンスへ送金、儲けが出て日本の口座に移し売る。を繰り返すだけで毎回40万円ほど損します。これ、誰も教えてくれないのは、ユーザーを考えず自分たちが最大限に儲かる方法をあたかも真っ当なやり方として紹介してるアンフェアな仕組みです。

次回はLINEpayを使っての方法を紹介するので是非お気に入りにまたは登録してくださいね!それでは!ほくと ( @YamadaH0 ) をフォローしておくと便利かと思います。ぼくが得すると言えばぼく経由でLINEpayや、バイナンスに登録してもらうと、取引量に応じてぼくにもインセンティブが入るくらいです。

それでは!